1歳息子がすっかりパパっ子に。いつも一緒にいるわたし(ママ)の存在意義は、、?!

お子様ヨメこと、ミヤソンです。

 

我が家の息子SOは現在1歳11ヵ月。2歳目前です!

1歳半くらいから、彼はすっかりパパっ子になっています。ごはんを食べさせてもらうのも(自分でもスプーンを使えるくせに甘えています)、絵本を読んでもらうのも、小姑ダンナのティーがいいらしく、わたしには「おまえじゃない」という態度をとってきます😨

わたしを軽視していることが疑われるSOの言動はまだまだあります、、

たとえば、、

ロックダウン以降、在宅勤務のティーティーが仕事部屋に行ってしまうだけでギャン泣き💦

 

現在コロナの第2波対策により、買い物は1家族1人で行うことになっているため、ティーが食糧をまとめ買いするのが土曜の恒例行事。ティーが買い物に出かけてしまうと、これまたギャン泣き💦

 

最近SOはイヤイヤ期が発動しつつあり、自分の主張が通らない、またはわかってもらえず怒ることがよくあります。そんなとき、自分の怒りの発散のさせ方がわからない彼は、あろうことかわたしをぶってきます💦💦ティーを叩くこともあるのですが、どう考えてもわたしを叩くことの方が多く見えます💦(毎回、叩かれると痛くて悲しいよと伝えているのですが、なんとか人を叩くことはやめさせなければです)

 

さらに、あろうことか「ママ」という単語を忘れたことがありました😨なんとか「パパ」「ママ」という単語を習得したSO。ある日、スマホの家族写真と実物のティーを見比べて、「パパ、パパ」と言いながら指差していました。今度はわたしを写真と見比べて指差してきたのですが、なんと発した言葉は「ンー、ンー」。ん??今度はまたティーを指差して「パパ、パパ」。再度わたしを指差して「ンー、ンー」。まさか!「ママだよ」と教えると、うれしそうに「ママ、ママ」と言い始めました。完全に忘れてたじゃん💦💦💦

 

さらにさらに、半分こはティーとしかしてくれません😨おやつのライスワッフルやパンを半分こできるようになってきたSO。まだ手が不器用な彼は、がんばって2つに割って半分をティーにあげています。ある日、SOがパンケーキを残しているので、「半分くれる?」と聞いてみました。首を横に振って頑なにくれません。何度か聞いてみたのですがやっぱりダメ。もったいないと思いつつあきらめていました。ところが!しばらくしてティーが戻ってくると、なんと、いそいそとさっきのパンケーキをティーに献上💦💦💦💦ええーーーー😭

 

どう考えてもわたしの方がSOといる時間が長いのに、ひどい仕打ち😭😭😭

 

そんなこんなで、がっかりしていたわたしですが、こんなことが!

 

ある日、わたしがお出かけで不在の日がありました。SOがお昼寝から起きてティーと一緒にリビングへ戻ってくると、わたしがいません。気づいたSOは、ティーに抱っこさせたまま、家中を探し回ったらしいんです!どこにもいないことがわかると、「ママー!ママー!」とギャン泣き!!!

この日、ティーはかなり手こずったみたいです。ティーには申し訳ないですが、それを聞いたわたしの感想は、、

なんて可愛いのー😍😍😍!!!

でした笑。「ママー!ママー!」と言って泣いてるところを是非見たかった!

 

と、数々のエピソードを振り返ってみると、わたしはSOにとって空気的な存在になってるようです😅いるのが当たり前。ティーの方がアクティブに遊んでくれるし、会える時間が限られてもいるので貴重な存在。しかし、いざ空気がいなくなると非常に困る、ということなのではないでしょうか😅

「ママ好きー」とか言ってくれる日を夢見ているのですが、果たして来るのか💦

 

miyatea.hatenablog.com