ワクチン接種翌日ぐったりです。。

お子様ヨメ、ことミヤソンです。

昨日モデルナのワクチンを打ってきた、小姑ダンナのティーとわたしですが、揃ってダウンしています。。

インフルエンザのワクチンでも必ず熱を出す弱小ティーならまだしも、わたしまで発熱するとは😱

ティーは昨日、接種当日から腕がひどく殴られたみたいに痛くなり、夜には38度の発熱💦わたしは今日になって、同じく腕が痛くて上がらなくなり、やはり38度の発熱💦

モデルナ1回目を打ち終わった面々から、腕が痛くて眠くなったとか、なんともなかったとかいろいろ聞いていたのですが、完全に甘く見てました。。

今更調べてみたところ、ファイザーよりもモデルナ、高齢の方よりも若年層の方が、副反応が出やすいとのこと💦我々はばっちり高確率な方にはまっちゃってたみたいです😂
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0071.html

https://www.asahi.com/relife/article/14333191

とはいえ、2回目は楽になるのでは、、
えーーー😱😱😱
上の記事にあるように、1回目よりも2回目の方が副反応が出やすいらしい😭今回、1回目で副反応がばっちり出ている我々、絶対2回目も副反応出るじゃんー💦

まぁ、2-3日で終わるようなので、明日には元気になってるといいなぁ。
ああ、これで免疫ができて、普通に生活できるようになりますように🙏

※もちろん個人差がありますので、不安になり過ぎないようにしてください。数少ない知り合いの中では、我々は最も重症でした😅

日本ではなかなかお目にかからないベルギーの野菜たち

お子様ヨメ、ことミヤソンです。

4月に雪、5月もダウンが必要なくらい異例の寒さだったベルギーも、すっかり夏日和になりました!暑い!日の出が5時半なので、朝9時にはもう日差しが強くなっています。

ベルギーで今旬なのがホワイトアスパラです🎵
4月中旬から6月頃までの短い間しか食べられない、春を味わう野菜です。

これはちょっと前の写真ですが、冬が旬のチコリ(上)からホワイトアスパラ(下)に主役がバトンタッチされるイメージです。ホワイトアスパラがずれているのは、長男Soが触ったからです😂

f:id:miya_tea:20210616204117j:plain

ちなみに、チコリはオランダ語で「witloof」。「wit」は白。「loof」は葉。初めに見たときは、完全に白菜じゃん!と思いました😅形も似てるし、ちっちゃい白菜売ってるなぁ、と💦でも、味は苦味があって全然違います😂
白菜は、「Chinese kool」。外国で暮らすには落とし穴がいっぱいです💦売ってる野菜もいろいろ違っていて、何を何で作ればいいのか苦労しました😞それについてもまた今度書きたいと思います。

話を戻すと、ホワイトアスパラが出回り、桃やさくらんぼ、いちごなどフルーツも盛りだくさんになったベルギー。
今回、初めて「ルバーブ」を買ってみました!

ルバーブのジャムとか、日本でも食べたことありましたが、生のを売ってるのは見たことありませんでした!

見た目はこんな感じ。まさかジャムにするとは到底思えない見た目。完全に茎です。固いし長い。

f:id:miya_tea:20210616210047j:plain

でも、信じられないくらい簡単にジャムになるんです!

f:id:miya_tea:20210616210324j:plain

ザクザク切って、砂糖を入れて煮るだけ!筋っぽく見えますが、皮をむいたり筋をとったりする必要も無し!煮る時間もわずか15分ほど!それだけでトロトロ柔らかくなってしまいます。
レシピを調べたら、レモン汁を入れたり、砂糖と加えて1時間寝かせるなど、いろいろ工程がありましたが、レモンも無いし面倒なので、全部省いて、砂糖を入れて煮て終わりにしました😂それで大丈夫と聞いてたので!
実際、甘酸っぱくて美味しーくできました🤩

f:id:miya_tea:20210616210835j:plain

見た目は、茎を煮ましたって感じですが、食べるとちゃんとジャムなんです。お砂糖もレシピの半分にしたのでさっぱりで、パクパク食べられちゃいます🎵
わたしでもサクッと作れちゃうのでまたチャレンジしようかな😳

ワクチン接種1回目行ってきましたinベルギー

お子様ヨメ、ことミヤソンです。

先週、ワクチンのお知らせが届いて、予約していましたが、
今日、モデルナ第1回目、打ってきました!

副反応が心配というだけでなく、もともと注射嫌いのわたし💦緊張しまくりながら行ってきました😅

持ち物は、送られてきたお知らせの手紙と、予約したeチケットと、IDカード。

場所は、Google Map上、自転車で10分のところ。わたしの遅いスピードと迷ったときのことを考慮して30分前に出発しました。

途中地図を確認しつつも、上り坂もなんとかダッシュでこいだ結果、無事予約の10分前には会場に到着!
場所は、大きいライブなどもできそうなイベント会場😳

まず驚いたのは、その広さ!
そしてポップな雰囲気!

実際、予約枠は2分ごとだったのですが、なんでも待たされがちなベルギー。本当に時間通りにまわるのか?と疑っていました😅

が、むしろ受付もワクチン接種摂取も待ちゼロのスムーズさ!10以上の受付と30以上のワクチン接種ブース。ワクチン接種ブースは、青赤緑黄色に色分けされていました。

受付で案内された色のゾーンに進みます。床にも色ごとのラインが引いてあり、ブースもその色になっているのですが、面白いのが照明です😂証明までゾーンごとに青赤緑黄色になっているので、本当にライブやイベントに来たみたいな雰囲気でした😂

おかげで、楽しい気持ちでワクチン接種に向かえました😂

次に驚いたのは、ブースの中!
ゆったりとした椅子と、絵まで飾ってあるリラックス空間!

広い会場なので、待合スペースはもちろん、ブースの中もゆったりした広さがとってあるのですが、それだけではなく、ゆったりした大きい椅子と、森の緑の絵が飾ってあり、なるべくリラックスできるような配慮を感じました。30以上のブースに、全てこんなセッティングをしてるのかと思うと素晴らしい心づかいです。

そして、ワクチン接種してくれたおばあちゃんのプロフェッショナルさ!
緊張しまくりだったわたしですが、思いの外、痛くなく終わりました😳

きっと、先生歴、看護師歴、数十年というプロのおばあちゃんが担当してくれたんだと思います。ちなみに、1時間後に打った、小姑ダンナのティーも、おばあちゃんが担当で痛くなかったとのこと!ありがとうございましたー😭

ワクチンが終わった後は、15分会場で待機してから帰ります。大きな掲示板に、自分の受付番号と残り時間が表示されます。

15分待って大きな副反応が見られなかった場合は、帰ります。

最後に、こんなパンフレットをもらいました。
f:id:miya_tea:20210615192350j:plain

腕や首が痛くなったり、発熱したり、といった副反応が数日続く可能性があること。赤い発疹が出た場合は、医師に連絡すること、などが書かれていました。ティーによれば、発熱が3日以上続いた場合も医師に連絡するように言われたとのこと。

ひとまず無事に行ってこれて良かったです!次回は7月です。

2歳児の歯科健診を涙無しで乗り切るスゴ技inベルギー

お子様ヨメ、ことミヤソンです。

月曜は長男So(2歳8ヶ月)の歯医者検診でした!1歳前後で日本で受診した以来、1年半以上ぶりの歯医者さんです!もちろん、ここベルギーでは初体験。もうとにかくセンシティブなSoは、ギャン泣き確定だろうと覚悟しつつ行ってきました😱

ところが!

なんとなんと、奇跡が起きましたー😭😭😭

あの、初めてのことにはとにかくビビりまくるSoが、一滴も涙を流すことなく、口を開け、検診を終えることができたのです🤩🤩🤩

歯医者さんには、あらかじめ、ものすごく泣くと思うと伝えていました😅

結果、予約日まで1ヶ月以上待つことになりましたが、子ども専門の先生に担当していただきました。

彼はとにかくプロフェッショナル✨
わたしに日頃の歯磨きの習慣などをヒアリングした後がすごい!
・彼自身が出演する歯医者さんのポップで楽しいアニメーションを見せてくれます(この動画、You Tubeに載せてたりしないかな🤔)
・施術用の手袋を風船のように膨らませて、顔を描きます
・手袋風船の顔を使って、「one, two, nose, mouse, one, two,,,」と言いながら、目、目、鼻、口、歯の順番でタッチ。同様に自分の顔をタッチ。そしてSoの顔をタッチ。
・歯医者さんの施術用の椅子に座らせる(ここまでは、普通の椅子に座ってお話しています)が、Soは嫌がり、わたしがSoを抱っこして座ります。
・また、手袋風船の顔、自分の顔、わたしの顔を、目、目、鼻、口、歯の順でタッチ。そしてSoの顔もタッチ

すると、、ものすごく自然な流れで、Soが口を開けました!わたしが抱っこしたままなので、照明を調整する必要がありましたが、そのまま、ミラーを口に入れることも自然に進め、すっかり検診が終了!

普段のSoを知っているわたしからすると、もう魔法のようでした🤩お医者さんで聴診器を当てられるのすらギャン泣きで暴れて難しいやつなので、もはや口を開けることなく帰宅も覚悟してました😂

今回は虫歯も無し、"beautiful!"ということで、検診だけで終わりました。

最後のケアも素晴らしく、小さいおもちゃもプレゼントしてくれました🥰
診察室を出るときは、"バイバイ"が言えなかった彼ですが、お会計時に先生が通ったときには、うれしそうに手を降っていました。先生も愛嬌たっぷりに返してくれて、すっかり先生のファンになってしまったようです😂

わたしに対する説明も、易しい英語でわかりやすく話してくれ、歯磨き粉の選び方についてもサンプルをくれた上で丁寧に説明してくれました😊
日本でもこんな先生を見つけられると良いんですが!

ちなみに、今回のアドバイスは、
・歯磨きすること
・歯磨き粉は、フッ素1000ppmを選ぶこと
・お砂糖を使った甘い食べ物は1日2回まで(お砂糖の量ではなく回数が大事らしい!)
・次回検診は6ヶ月後に受けること

今回、フッ素を塗ってほしかったんですが、聞いたら歯磨き粉についてアドバイスされました。日本に帰ったら塗ってもらいたいなぁ

ワクチンのお知らせが来ました!ついに30代に到達。inベルギー

お子様ヨメ、ことミヤソンです。

今週、ついに30代(アラフォー)のわたしの元へワクチン接種の招待が届きました!

アメリカに住んでいる同い年の友達は4月にはもう打ち終わっていたので、アメリカと比べると2ヶ月以上はタイムラグがありそうです。
ベルギーでワクチン作ってるはずなのに😅

とはいえ、ついに来たので打ってきます!

ベルギーでは、ジョンソン&ジョンソンとアストラゼネカは摂取対象が41歳以上のみに制限されています。40歳以下はモデルナかファイザー。いずれもワクチンの種類は決められており、選ぶことはできません。わたしはモデルナでした。

郵送でお知らせが届き、ウェブで候補日から日時を指定して予約します。3日くらいしか候補日はありませんでした💦2回目の摂取も同時に予約。1回目は早くも来週!2回目は7月頭です。

緊張ですが、今後の移動や帰国を考えると打っておかねばです💦

ちなみに、今日、小姑ダンナのティーにもお知らせが届き、同じくモデルナでした。2人ともほぼ同じ日程で打つので、なんだかますます緊張です😅

【ベルギー子育て】幼稚園の遠足に参加してきました!

お子様ヨメ、ことミヤソンです。

先日、長男Soの幼稚園の遠足に行ってきました!
遠足と言っても、2歳半〜3歳児のクラスなので、歩いて行ける距離の公園に遊びに行くだけです。

それでも子どもたちは大喜び!付き添いの大人たちは大変です💦クラスは14人。先生はインターンシップ中の方を含めても3人しかいないので、子どもたち全員と手を繋ぐことはできません。幼稚園から歩いて行ける距離とはいえ、車が走る道路も通ります。そこで付き添いできる親が募集されました。

別の記事で詳しく幼稚園について紹介したいのですが、Soが通っているのは地元のオランダ語の幼稚園!英語すらまともに話せないわたしがオランダ語を理解できるわけもなく💦先生の言っていることもわからず、子どもたちとコミュニケーションもとれないであろうわたしが参加しても足手まといだろうと躊躇していました😅でも、参加者追加募集のメールが届き、参加できる親が少ない場合は遠足がキャンセルになるとのこと!それはかわいそうだ💦それに、幼稚園に入りたてのSoが社会生活を見てみたかったので、思い切って参加してきました🤩

幼稚園のお庭に集合して、さあ出発です!予想通りですが、担任の先生の説明は何一つわかりません😂ひとまずついて行くしかないかと思っていたら、隣りにいた英語のできるママが通訳してくれました!優しい😭❤️

1人の大人が2人の子どもを担当します。わたしはSoと、もう1人はセシルという女の子でした。幼稚園には、いろんな国や人種の子どもたちが通っています。英語がわかる子かなと思って話しかけてみましたが、全然理解してくれず😅先生が、わたしのことを説明して、手を繋ぐようにうながしてくれました💦

なにはともあれ、他の先生や親、子どもたちにかこまれて、2人と手を繋いで公園に向かいます🎵

公園は幼稚園からわずか2ブロックで、すぐ近くでした!街のど真ん中にあるんですが、一面芝生で池もあってあひるもいて、近くの大学生にも大人気の素敵な公園です🤩

担任の先生は60代くらいの女性なのですが、さすがベテラン!子どもたちを走らせたり踊らせたり、歌いながらものすごく動きます🤩子どもたちもすごく生き生きしていて楽しそう🎵Soも他の子ども達と一緒に動き回っていましたが、オランダ語を理解できているのかは、ちょっとナゾでした😅

写真を撮る許可も出ていたので、わたしは写真をパシャパシャ。

芝生を走ったり、遊具で遊んだ後は、レジャーシートにみんなで座ってピクニックです🎵クレープと手作りパン。作ってきたのはなんとママ達です!これまた遠足で食べる物を作ってくる親が募集されていて、自ら手を挙げて作ってきてくれていました😭付き添いのわたしまでいただいてしまい、とっても美味しくて感激でした✨ごちそうさまでした。

ピクニックの後は、また遊具で遊んで、、そろそろお昼か、と時計を見たらまだ10時台💦💦💦イギリス出身のおばあちゃまや、英語が話せるママ達がサポートしてくれていたものの、そもそも英語も苦手なわたしは雑談に入るのもままならず、子ども達のお世話プラス言語の壁でもうぐったりでした😵

お昼前、なんとか帰路についた我々。帰り道は、Soも疲れたようで道路にゴロン💦それを見たセシルも真似してゴロン💦英語は全然通じなかったけど、オランダ語はしっかり流暢に話せてお姉さんのセシル。最後はちょっと気を許してくれたみたいで、そんなおふざけもしていました😅"2人とも立って!"とか言いながら四苦八苦💦最終的にはSoは抱っこで帰る羽目になりました😵

幼稚園に着いて、おばあちゃまとママ達と話していたら、彼らも"疲れたー!"とのこと。みんな同じでちょっと安心しました😅パワフルな先生たちには脱帽です💦

最後は、体育館でちょっとしたレクと子ども達の創作品の発表。。でしたが、もうねむねむのSoは抱っこされたまま参加せず😅

なにはともあれお疲れさまでしたー!
先生たちの素晴らしさと、協力的な親や祖父母達、そして元気いっぱいの子ども達を見れて、改めて素敵な学校だなと思いました😊
オランダ語の環境に放り込まれて、それでも毎日楽しそうに通っているSoも改めて尊敬でした!

我が家はまだ日本の幼稚園を経験していないのですが、日本の幼稚園もこんな感じで保護者参加型なのでしょうか?もうすぐ帰国なので、それまで、このベルギーの環境を満喫したいと思います😊

次回遠足は、また今月6月です!懲りずにまた参加予定😅ちょっとは英語を練習していかなきゃなぁ、、

初めてベルギーの蚤の市に行ってきました!

お子様ヨメ、ことミヤソンです。

気づけば前回投稿から早くも1ヶ月以上が経過してしまいました💦
言い訳をすると、この間、長男Soの幼稚園(プレスクール)がスタートし、その2週間後にはSoと次男のKanaがダブルで高熱を出し救急外来に行ったりとかなりバタついておりました😭

で、やっと落ち着いた先週末、とうとう念願の蚤の市に行ってきましたー🎵
行き先はトンゲレン(Tongeren)。ベネルクス最大の蚤の市です☺

ベルギーはずっとコロナ対策で蚤の市が禁止されていたのですが、2週間前からついに再開したのです!

わたしのお目当ては食器。最近、ベルギーのヴィンテージ食器に目覚めてにわかファンなのです😂

蚤の市情報を調べたら、朝7時からで早く行かないと良いものは無くなってしまうとのこと!ちびっ子2人連れて朝早くに出発する自信のなかった我々は、旅行も兼ねて前泊することに💦気合い入ってます笑。
後から考えれば、車で1時間程度の場所なので当日でも、ちょっとがんばれば間に合ったと思います💦

そんなこんなで、前泊して気合十分で向かったものの、子連れは予期せぬトラブルで出遅れるもの😅8時過ぎの到着でした!

会場はさすがに大きくて、食器だけじゃなく絵や家具家財道具などいろんなものがありました!わたしは他のものを物色する時間も惜しんで、事前に教えてもらっていたお目当てのお店に一直線💦
食器は日本人に人気のようで、我々以外にも何組か家族が来ていました。素人のわたしは迷いに迷って結局2時間ほど滞在💦その間、近くのお店もちょっとは見ましたが、ほぼ2店舗しか見ていません😂辛抱強く待ってくれた、小姑ダンナのティーに感謝です😂

ちなみに、こちらがわたしが2時間近く滞在したお店の食器の一部!本当は、もっといろんなお店の写真があれば雰囲気が伝わると思うのですが、なんせほぼこの辺りしか見ていないので😂
f:id:miya_tea:20210528193147j:plain

そして、こちらが今回の戦利品!
f:id:miya_tea:20210528193334j:plain

早速、紅茶を淹れてみました😍
f:id:miya_tea:20210528193420j:plain

ティーにはなかなか理解できなかったようですが、もう、とにかく楽しかった!!!ぜひまた行きたいです😍今度はもっといろいろ他のお店も廻りたい😂ティー、懲りずにまた付き合ってください!